2019年09月26日
こんにちは✿
今日は、新しく導入しました知覚過敏予防の歯磨きペーストをご紹介します!
『メルサージュヒスケア(80g入)』 1080円
★2つの薬用成分により、知覚過敏で歯牙しみるのを防ぎます!
カリウムイオンが、歯の神経周辺の痛みをブロック、
乳酸アルミニウムが、開口した象牙細管を塞ぎ刺激をブロックします。
★タバコのヤニを落とす成分を配合!(ポリエチレングリコール400)
★虫歯予防に有効なフッ化ナトリウムを1450ppmFと高濃度配合!
★シリカ、結晶セルロースによりステインを除去!
★β-グリチルレチン酸が歯周病を予防!
嬉しい成分がたくさんですよね☺
知覚過敏など歯磨きのときに歯がしみてしまうという方には
特におすすめです!
ぜひお試しくださいませ♬
おおたけ歯科クリニック
歯科助手、熊谷
2019年09月26日
みなさま こんにちは!
先日、スウェーデンから認められたプラークフリーテクニックのセミナーに参加して参りました。
セミナー冒頭で、講師の先生からこんな質問が投げかけられました。
『65歳になったら、何をしたいですか?』
働いていたい、家族とのんびり過ごしていたい、気ままに旅行したい、など。。
思い浮かべる将来像は1人ひとり違いますよね、
でも共通しているのは、想像した未来を送るには〝健康〃が欠かせないということ。
その為には、口腔内の状況が大事なんです!
あとは、お金、、だそうです😅
健康な歯があれば食べ物をしっかり咀嚼し体の栄養にできる。また、口腔内の細菌が減ることで全身疾患のリスクも下げられる。
歯を守ることは人生を豊かにし、幸せな未来へ繋がります!
スウェーデンでは定年は65歳で、みんな65歳を楽しみにされているそうです(^-^)
なぜなら、健康な歯を維持できている方々がとても多く、80代90代の高齢者の方々もしっかりと自分の口腔内の管理ができているからです。
私たち日本人も、自分の歯を守り、充実した人生を送りたいですよね!
その為には毎日のセルフケアと、歯科医院でのメンテナンスが大事になってきます。
そしてセルフケアとは、ただ闇雲に歯磨きをすればいい訳ではありません。
どういうケアをすればいいのか、テクニックを学んで参りましたので、これから日々の診療に生かしていきたいと思っております。
自分の歯を守り予防することを、一緒に楽しみましょう♪
もう9月後半、、もうすぐ今年も終わり、、みなさまにとってよりよい3ヶ月となりますように☆
おおたけ歯科クリニック
歯科衛生士 大庭
2019年09月18日
こんにちは!
先日「イグノーベル賞」についてニュースで拝見しました。
人々を笑わせ、考えさせた研究に贈られる賞だそう。
今年は子どもの唾液量を推定した明海大教授が化学賞に選ばれたようです。
日本人の受賞は13年連続とのこと。すごいですね!
「5歳児の1日の唾液生産量」ということで
30名の子どもを対象に調べた結果、
1日あたり平均500mlの唾液を分泌していると推定されたそうです。
子どもの唾液量は多いイメージでしたが、意外と少ないですね。
調べたところ大人は1000~1500mlの方が多いそう。
大人にくらべて子どもの方が口腔内が狭いのが原因なのでしょうか・・・?
唾液は口腔内を清潔に保ち、食べ物を消化する大切な働きをするもの。
歯科医療でもこの結果をもとに役立つことが多いと良いですね!
おおたけ歯科クリニック
歯科助手、熊谷
2019年09月11日
先日、小学生のお子様が
お家で染め出しをして磨いてきた!と
舌をピンクにして治療にいらしていました☺
今日はお家でできる染め出しのアイテムをご紹介します(*^^*)
★カラーテスター・・・1粒10円
★プロスペック染め出し液・・・340円
染め出し液の方は院内で使用しているものと中身は同じものになります。
カラーテスターは、1粒ずつ販売しておりますので
お試しにはちょうど良いかと思います!
染め出しで磨けていない部位を把握すれば
日頃からのケアがもっとしやすくなりますね!
気になる方はぜひ試してみてください♫
おおたけ歯科クリニック
歯科助手、 熊谷
2019年09月10日
皆さま昨日の台風の影響は大丈夫でしたでしょうか。
お足元の悪い中来院いただいた方、ありがとうございました。
先日、猫を飼っている友人に
猫は虫歯にならないとお話を聞きました!
初めて耳にした内容でしたのですこし調べてみました。
人の口腔内は6.5~7.0pHと弱酸性なのに対し
猫の口腔内は7.5~8.5pHとアルカリ性なのが要因のようです。
人の虫歯は口腔内の虫歯菌がつくりだす酸によって
歯が溶けることでなることは知られているかと思いますが、
この虫歯菌が酸性の環境を好むため、猫の口腔内では増殖しにくいとのこと。
口腔内を中性に保てるようなアイテムもあるので納得ですね!
ペットを飼っている方はご存知の方も多いのでしょうか。
また面白い内容があればお伝えいたしますね!
今年も残り113日のようです。
ついこの間元号が変わったかと思いきや、あっという間ですね。
9月は安定しない天気が続きますので
お身体等気をつけてお過ごしくださいませ☺
おおたけ歯科クリニック
歯科助手、熊谷
2019年09月8日
こんにちは!
今日はスーパーフロスを紹介いたします★
ブリッジを入れられている方は
もう愛用している方も多いかもしれません。
スーパーフロスは
スレッダー部分、フィラメント部分、フロス部分の3役が1本にまとまったフロスです。
スレッダー部分はコシがあるため、
歯と歯の隙間に横からフロスを挿入できるようになっています。
上からフロスことができないブリッジをされている方は、
ダミーの歯と歯茎の間に汚れがたまってしまうことが多いかと思います。
よりお手入れがしやすくおすすめのアイテムです☻
また、フィラメント部分は
太目のスポンジ状になっています。
この構造がプラークなどの汚れをより絡め取ってくれます!
こちらは伸縮性があるため、通常のフロスと同じように
歯と歯の間へ自由自在に挿入することができます。
使用後はとてもすっきりしますのでおすすめです(*^^*)
1箱100本入り、1410円でご用意しております。
気になる方は受付または衛生士さんにお声かけください♬
おおたけ歯科クリニック
歯科助手、熊谷
2019年09月4日
先日、面白い雑学をネットで見つけました♪
虫歯があっても宇宙飛行士になれるのか?
というお話。
宇宙飛行士は事前に虫歯がないか、治療が必要な外れそうな詰め物はないか、悪化しそうな歯はないか
歯科医師にきちんと検診を受けるそうです。
宇宙では気圧も違いますし、地上以上の痛みを感じそうですね。。(u_u)
ちなみに、日本人初の宇宙飛行士毛利衛さん。
1995年の選抜では、虫歯の治療と親知らずの治療をしないまま試験を受け、不合格だったそう。
不合格通知には『歯科治療の必要あり』と記載があったとか。
そして、何より驚いたのが、、
万が一宇宙で歯が痛くなった場合、鎮痛剤を服用しますがそれでも痛みが引かない場合、、宇宙飛行士が抜歯を行う事もあるそうです。。!!
宇宙飛行士の若田光一さんの著書によると、
『歯を抜く訓練は地上で受けている』
との事。
宇宙に抜歯用の鉗子やらメスやら、、その他諸々の器具も持っていくのだろうか、、
なんだかとても興味深いお話でした(^^)
また何か面白い雑学があればお知らせしますね♪
歯科助手 森谷
2019年09月3日
先日、業者の方をお招きして
『CADCAM冠』デモンストレーションを行って頂きました。
CADCAM冠とは。。
歯の形をスキャンしコンピューターに入力し、機械を用いて歯の形に削り出した冠の事です。
保険内ですと銀の色の冠ですが、CADCAM冠は白い綺麗な歯を入れられます。
(前歯は保険対象にはなりません)
型どりをして冠を作成した事がある方ならお分かりになると思いますが
通常
型を院内で取り→技工所に出し、作成(納期がかかります)→納品→再度医院に来て頂き、技工物を装着
この工程が、この機械を使えば1日の来院で出来てしまうのです。
型どりが苦手な方にとっては朗報ですよね。。!
なんて素晴らしい機械なんでしょう。。
今回、モデルの方に来て頂き
冠を即日セットさせて頂きました。
ご協力、本当にありがとうございました。
当院ではまだ導入の予定はありませんが、、
近い将来当院で使えるようになれば良いなと
思います♫
歯科助手 森谷